2012年8月12日日曜日

グラス類にもっと御理解を!


今日は子供たちとの自然観察@代々木公園。

心配していた天気も、午前中ちょっとだけパラパラっときたけど、概ね良好。

しかも参加者が午前、午後ともにほぼ定員ということで、これまでにない大所帯での開催となりました。
遠方からの参加者もいらして、本当に有難うございました。

次回は「茎・根について」という内容で10月07日に開催します。

基本スタンスは、この花咲ブログも自然観察も変わらない。
身近な植物について、じっくり考えてみようということで、足元にひっそりとはえていて、やもすると踏んづけてしまいそうな草花について考えてみた。

そのひとつがこのエノコログサ Setaria virides 
ネコジャラシといったほうが分かりやすいだろうか。

英名を Foxtail Grass ともいう。

狐のしっぽっていうんだから、言いえて妙である。

言わば雑草なんだけど、こうやって群生している様子を見ているとなかなか風情がある。

狐のしっぽが風にフワフワと揺られるようすは、ちょっと幻想的ですらある。

最近はこういうイネ科の植物、いわゆるグラス類を花壇などで意図的に使う動きがはやってきている。

これから秋になると話題になるススキ Miscanthus sinensis もグラス類だし、英国ではかなり人気があって最近は色んなところで見掛けるようになった。

僕も庭づくりをするとして派手な花で見せるよりは、場合によってはグラス類の独特のテクスチュア(texture=手触り、風合い)が全体の雰囲気をより良く醸すと思う場合があって、積極的に使いたいと思っている。

しかし、お客様(施主様)にグラス類という理解がないと、せっかく植えても「あれは雑草かしら?」なんて言われてしまうことが、ままあるので使うべきかどうかはお客様の様子を見ながらすることにしている。

暑さに強い花をさがそう、と言っているけど、実はこのグラス類は暑さに強いものが多い点も添えておきたい。



2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

グラス類 大好きです!
風にそよそよと揺れる姿が
なんとも〜〜
でも 
グラス類が好きなのは 
人間だけではありません。
近所の放し飼いネコ達も大好き!
我が家の庭に入り込み
パープルファンテングラスの穂で遊んだり
カレックスの葉を
むしゃむしゃ噛み噛み ガム代わりにしたり・・・
庭に 置き土産さえしなければ
いつでも 歓迎しますけど・・・・

花咲ジジイ さんのコメント...

匿名さん

コメント有難うございます。

ネコジャラシってくらいですものね。

猫は本当に好きなんだぁってのもなかなか興味深いところですね。