実は街は植物で溢れている。彼らは色、カタチ、ニオイなどで「ここにいるよぉ」と静かなるメッセージを出している。そこには時として胸を打つドラマがあったりもする。そんなやもすると見過ごしてしまいそうな愛すべき彼らにあまり肩肘張らずにゆる~いカンジでスポットライトを当てる。日々の「あれ何だろう?」という好奇心に素直に向き合うブログ。
お久しぶりです。アルです。去年の今頃から始まった某ガーデナー養成講座でお目に掛り、以前もブログにコメントさせていただいてたのですが・・・覚えてらっしゃいますか?この度縁あって、エクステリアデザイナーの見習いになりました。花咲さんのブログでまた勝手に勉強させていただきます(^O^)/
ブログランキング49位!日常の中で目に付く植物のあれこれに関心のある人が多いことが嬉しい。きれいばっかりじゃなくいいことも悪いことも、私もこのブログで勉強させて頂いてま~す。
アルさんコメント有難うございます。そうですか、エクステリアデザイナーですか。すばらしいですね。業界動向などめまぐるしいことと思いますが、何か良い情報がありましたらそっと耳打ちしてくださいね。ますますのご活躍をお祈りしております。
匿名さんコメント有難うございます。皆様が花咲ブログを読んでいただけるおかげで「順位」も最近少し上がってきました。順位にはこだわらないのですが、上位にいればより多くの方が花咲ブログに関心をもっていただけるかな、と思ってやっております。「こんなおもしろいことがあってさー」という植物に関する話題をこれからも楽しみながら発信していきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
コメントを投稿
4 件のコメント:
お久しぶりです。アルです。
去年の今頃から始まった某ガーデナー養成講座でお目に掛り、以前もブログにコメントさせていただいてたのですが・・・覚えてらっしゃいますか?
この度縁あって、エクステリアデザイナーの見習いになりました。
花咲さんのブログでまた勝手に勉強させていただきます(^O^)/
ブログランキング49位!
日常の中で目に付く植物のあれこれに関心のある人が多いことが嬉しい。
きれいばっかりじゃなくいいことも悪いことも、私もこのブログで勉強させて頂いてま~す。
アルさん
コメント有難うございます。
そうですか、エクステリアデザイナーですか。すばらしいですね。
業界動向などめまぐるしいことと思いますが、何か良い情報がありましたらそっと耳打ちしてくださいね。
ますますのご活躍をお祈りしております。
匿名さん
コメント有難うございます。
皆様が花咲ブログを読んでいただけるおかげで「順位」も最近少し上がってきました。
順位にはこだわらないのですが、上位にいればより多くの方が花咲ブログに関心をもっていただけるかな、と思ってやっております。
「こんなおもしろいことがあってさー」という植物に関する話題をこれからも楽しみながら発信していきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
コメントを投稿