恵みに感謝
今日はさる方からお声を掛けていただいて、暑気払いのホームパーティーにうかがった。
ホームパーティーとはいっても、総勢30名を越す大規模なホームパーティーであった。
しかし、なんともアットホームな雰囲気で心底和んでしまった。
それにしても驚いたのが、その料理だった。
テーマは旬の素材のイタリアンということかと思うのだけど、どのお皿にも気遣いが溢れていてそんじゅそこらのイタリア料理屋さんなんかよりもよっぽど美味しかった。
会にさきがけて、実際に調理の陣頭指揮にあたった方からそれぞれの料理に関して説明があった。
左の写真は白いのがニンニク、黒いのがオリーブでそれぞれオリーブオイルを加えシーズニングするなどしてフードプロセッサーにかけたものだそうだ。
クセがなくて思わずパクパク食べてしまった。
その中でも特に印象に残ったのが
「夏野菜をふんだんに使ってみました。夏野菜をとると体の中が冷えて涼しくなるのです」というお話。
そうやって伺ったうえでそれぞれの料理を頂戴すると美味しさも倍増する気がした。
それは単なる気のせい、思い込みばかりではあるまい。
何よりも心のこもったもてなしというのは、どんなスパイスにも勝ると思うのである。
そんなことを思いながら夏野菜満載の料理を楽しい会話とともに堪能させていただいた。
恵みに、そして友に感謝である。
Buon appetito!!