2018年10月25日木曜日

やってみよう、植え替え

とあるお宅で頼まれてミニバラの植え替えをした。

長いこと同じ鉢、同じ用土で過ごしてきたバラはちょっと元気がなかった。

そこで植え替えをすることに。

ちなみに鉢のサイズアップは行わずそのままのサイズ。


植え替え前に剪定を行う。
枯れた枝、込み入った枝などを取り除き、ざっと高さを揃える。
植え替えたあとに剪定という人もいるはず。
僕は植え替え前のほうが株が小さくなって植え替え作業もしやすいので植え替え前をオススメします。


そっと鉢から株を取り出す。
根の周りの古い土を丁寧に取り除く。
かといって根だけがむき出しにならない程度に慎重に。

ついでに雑草を根こそぎ取り除くチャンス。


鉢に新たな培養土をある程度入れてから高さ、向きなどを見ながら土を足してきめていく。
割り箸などで土を突いて隙間なく入れるという方法を推奨する人も多いが、僕は鉢を持ち上げて軽く地面に数回トントンと落とす。
すると土が沈んで均等に行き渡る。
いうまでもなくテラコッタ鉢の場合は強さを加減しないと鉢が割れるので要注意。

鉢一杯に土を盛るのではなく「ウォータースペース」といって水をやったときに溢れないよう、鉢の淵よりも数センチ下がったところまで土を入れる。
その高さがバラの株元にちょうどくるように。
深すぎず、浅すぎず、これがとっても大切。

樹木を植えるときも深植え、浅植えといっていずれも良くない。


鉢底穴から水が出てくるくらいたっぷりと水をやる。
培養土全体に水が行き渡り、根と土の間に隙間が出来ないようにすることが重要。


あとは日の当たるところにおいてやる。
このときできればポットフィートといって、鉢が地面より浮くようにしてやるのが良い。
すると水はけも、風通しも良くなって根腐れを起こしにくいし、変な病気がはびこったり、カビが生えたりしづらくなる。

やってみよう!

0 件のコメント: