![]() |
前日の下見で採取した赤城の実たち |
![]() |
これが旅する蝶、アサギマダラ |
台風やら、地震やらで困ったもの。
気付けば10月となり、あれだけ暑かった夏が遠い昔のように思えなくもない。
でも相変わらず蒸し暑いけどね。
ここ最近はどうしていたかといえば、とくに変わったこともなく相変わらずなんだけど。
この前は初秋の赤城へ。
子供たちと楽しく秋の実を拾おうと思っていたのだけど、当日は生憎台風の影響で濡れながら、時間を短縮しての開催となった。
雨だからねぇ・・・と果たして楽しめるのか心配していたのだけど、いざ始まってみると子供たちは雨などどこ吹く風といった感じで嬉々としてドングリ拾いを楽しんでいた。
こういのは理屈抜きにシンプルに楽しいものなのだね。
雨脚が弱まったときには、フジバカマを目指して大量に飛来しているアサギマダラのマーキングに興じていた。
アサギマダラは群馬あたりから台湾くらいまで旅をするらしい。
そのあたりはまだまったくの謎に包まれているらしいが、こうやって蝶にマーキングしてどこで発見されたかによってその謎に少しでも近づこうとしているわけだ。
・・・ということで、秋。
気持ちの良い季節になってきました。
どんどん外に出掛けましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿