全4回シリーズ「東京の川をてくてく歩いてみよう」の最終回は江戸川。
先月の荒川同様、穏やかな晴天に恵まれました。
犬も歓迎と言っていて、今まで犬の参加はなかったのですが、ついに今日初めて犬も参加してくれました。
天気の良い日曜日、のんびりと川を歩く・・・・。
これがやりたかったのだ。
しかも犬だって楽しめる。
それこそ老若男女、皆等しく楽しめるのが散歩の良いところ。
もちろん植物観察も怠らない。
冬支度を済ませた植物の様子を見ようと思っていたのに、ホトケノザ、オオイヌノフグリ、ハコベなどの春の花たちもすでに一部で咲き始めていた。
どうした、大丈夫なのか?
ちょっと心配にもなる。
結局、約4キロを2時間掛けてノンビリ歩いた。
解散後は柴又を散策したかったのはやまやまだったけど、あいにく腰が痛くてあまり長居することはできなかった。
先週からかなり深刻な腰痛で、困ったものである。
植木屋仕事もままならない。
そんなことも言っておられず、しっかり休んで明日からまた頑張るのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿