最近花咲ブログ書いていないなぁと思ったら、なんと一年経ってしまった!
なんとものんきな事を言っている場合ではない。
こんなに長期間ブログをアップしなかったことはなかった。
言い訳はいろいろあるけど、やはりなんといってもこのコロナ禍でペースが乱れたというか、価値観も少々変わった気がする。
僕が主な生業としていた講演活動やイベントの仕事はあらかた吹っ飛んでしまった。
zoomなどをつかったオンラインでの講演なども幾つか試してみたけど、あまりしっくりこなくてお断りしてしまった。
今の時代の流れに沿えばオンラインは当たり前になりつつあるけど、誰もいない部屋から一人パソコンに向かって90分喋ったりするのは、とても虚しいこと。
新生活様式というけど、僕自身の価値観を見直さざるをえない状況になった。
あれこれ考え、いろいろ試行錯誤して、今思うのは園芸一本で仕事をすることにこだわらなくていいのかなということ。
そのときの状況に応じてフレキシブルに自分ができること、自分が求められることを、先入観を取り払って取り組む生き方もアリなのかと最近思うようになった。
コロナのこと、オリンピックのことなど社会を取り巻く状況にも思うこともたくさんあるし、もちろん植物や園芸のこともたくさん気になっている。
このブログは「園芸縛り」で当初始めたけど、こういう状況も踏まえて普段思っていることなんかも気軽に発信できればいいのかなと思うだけど、どうかしら。
炎上しなければいいけど。
とにかく元気でいます。
皆様もどうぞお元気で。
花咲ブログ、そろそろ再開します。
0 件のコメント:
コメントを投稿