2008年9月28日日曜日

またまたヒガンバナ



昨日の赤いヒガンバナに続いて、今日は白いヒガンバナである。

赤と白・・・・  ヒガンバナとはいっても、なんか めでたいカンジもしないわけではない。

さて、ヒガンバナをどこでよく見かけるか?
どうも田舎の田んぼのあぜなどでよく見かけるのではないだろうか。

日本のよき田園風景ってやつだ。

でも夏場の田んぼのまわりは草刈が何度も行われているのに、秋になるとムクムクっとヒガンバナが何事もなかったように咲くのはちょっと不思議ではないか?

これはヒガンバナの成長サイクルに由来する。
秋の彼岸のころに花を咲かせて枯れてから葉っぱが出てくる。
葉は冬の間中日光を浴びて光合成を行って栄養分を地中にある球根部分に蓄える。
夏のころには葉っぱも枯れて、休眠してまた秋に花を咲かせる・・・といった生活を送っている。

なので夏場の休眠中に幾ら草刈をしても、ヒガンバナは球根状態で地中にて休眠中なのでなんら影響を受けないのだ。

うまく出来ているね。

因みにこのヒガンバナは毒性が強いので、間違っても食べたりしないように。

0 件のコメント: