2011年5月19日木曜日

用意周到


これは何でしょう?

これはアジサイ Hydrangea であります。

アジサイというと 「梅雨どき」 というイメージがある。

梅雨も目前であるが梅雨どきの花が梅雨になって突然花を咲かせるわけではない。
かなり前から着々と準備を進めているのである。

アジサイは落葉する潅木であり、冬の間は寂しいが、春になると一斉に葉を出す。

枝の先端の部分を良く見ると小さい花の芽を見つけることができる。

人知れず花を咲かせるべく準備を進める健気な姿にも注目したいものである。






2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

アジサイですが、庭に2本のアジサイがあります。かんかん照りの日より小雨の日がアジサイにはぴったりですね!色が7色にかわりますが、どうしてですか?教えてください。

花咲ジジイ さんのコメント...

匿名さん

コメント有難うございます。

難しい質問をいただきましたね。

一般には
「土が酸性であれば青、アルカリ性であれば赤の花の色になる」
というのは知られていますが、今回のご質問は花の色が変るということですのでちょっと難しいわけです。

どうやら土中のアルミニウムの吸収のムラによって色が変るという説が有力ですが、花が単に老化するために色が薄れて変化するという説もあるようです。

難しいですねぇ。